市江崎 特設見張所










右:米軍の航空写真(国土地理院、M537-30)



引渡目録の地図(アジア歴史資料センター、C08011197600)



市江崎灯台の周辺に特設見張所があった。
終戦後の航空写真を見ると一帯は畑になっており、また昭和40年以降の航空写真でも何かの施設を作っている痕跡があるので、どれだけ遺構が残っているのかは怪しいところである。




特設見張所(戊)(以下同じ)
日付 紀伊防備隊戦時日誌及び引渡目録による記事
昭和19年12月 人員:准仕官以上1、下士官13  電探1装備工事中
昭和20年1月 人員:准仕官以上1、下士官28 電波探信儀:対空2、電波探知機2 装備中
昭和20年2月 人員:准仕官以上1、下士官41 電波探信儀:対空2、電波探知機1、装備中
昭和20年3月 人員:准仕官以上1、下士官42 電波探信儀:対空2、電波探知機1
昭和20年4月 人員:准仕官以上1、下士官36 電波探信儀:対空2、電波探知機1、13mm単装機銃1、7.7mm機銃1
昭和20年5月 人員:准仕官以上1、下士官6、兵31 電波探信儀:対空3、電波探知機1、13mm単装機銃1
昭和20年6月 人員:准仕官以上1、下士官68 電波探信儀:対空2、電波探知機1、13mm単装機銃1
昭和20年6月 特設見張所戊現状(昭和20年6月1日現在)より:

戊の種別:c
3式1号3型2、1KAV発電機2
定員:准士官以上1、高電測2、普電測17、電信3、その他9、計32
現員:准士官以上1、高電測2、普電測19、電信3、その他14、計37
訓令:19年223号
昭和20年8月31日 引渡目録より:

資料1:大阪警備府対空防備施設 C08011199900
3式1号3型2

日本無線史より:
3式1号3型2、短移動電信機1

資料2:紀伊防備隊 2/3 C08011206700
建物10(400m2)、随道13m
電波探知機1、電波探信儀2、送信機受信機各1
12cm双眼望遠鏡1、7倍双眼鏡1
25mm連装機銃架台1、13mm単装機銃架台1
ガソリン交流発電機2、送水ポンプ5

資料3:阪警管下施設関係 C08011198100
用地 2000m2、建物 10棟400m2、隧道 23m
兵器 13号2、探知機1

資料4:大阪警備府 近畿地区施設一覧6 C08011197600
電信室 地下室 21m2
その他は文字が不明瞭で読めず







ここから以下のページへいけます。