村西博次です。「和仏山岳用語研究」の出版を発表させていただきます。

著書名 「和仏山岳用語研究」 分類山岳用語集&和仏山岳用語集 合本
編著者 村西博次
発行者 京都山の会出版局
発売元 ナカニシヤ出版 京都市左京区吉田二本松町2
            (TEL 075-751-1211  FAX 075-751-2665)
ISBN 4-88848-410-4  C1585 Y3000E
定価(本体3.000円+税)
B6サイズ 総ページ数270ページ
出版日 平成10年4月1日

分類山岳用語集 収録語数2.000語 (合計47分類に区分)
和仏山岳用語集 収録語数3.000語 (五十音順の字引)

(著者のコメント)

 前著「仏和山岳用語集」では一対一の語の対応を重視しましたが、今回は用語の解
説、語義解説を大幅に増やしました。「ヌンチャク」や「ナッツ」、「制動確保」の
意味、シングル、ダブル、ツインなどのロープの差異など、初心者や一般に分りにく
い語義を事典的に解説する必要があると考えたからです。
 前著でも本著でも注意を注いだのは同義語の表示です。「中間支点」、「中間確保
」、「中間アンカー」、「プロテクション」、「ランニングビレイ」、「ランナー」
など、ある一つのものを示すのに複数言葉があるのは、日本語だけではありません。
フランス語でも「中間支点」を示す言葉は7つほどあります。また、大概の結び方は
2、3の呼び方があります。こうしたことは、人間にも本名とあだ名があるのと同じ
ことなのですが、こうした特に外国語では難解な言葉の問題に同義語表示をすること
で解決しています。日本語においてもフランス語においても、この二国それぞれの同
義語を表示した辞書は拙書が最初だと考えています。
 今回の出版によって、日仏、日欧山岳界の相互的コミュニケーションの道具はとり
あえず出来上がりました。ということで、小生の長年かけた課題は解決しました。日
仏という言語間に山の初登(トラバース?)ルートを作ったのだと思っています。

ホームページ:
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/h-mura/

[Copyright (c) 1998 by Hirotsugu Muranishi]