神島



左:米軍の航空写真(R216-84、国土地理院)



航空写真を見ると、神島の明治期砲台(高砲台)の南側付近に何か施設らしいものが写っており、地形からこの辺りに高射砲陣地があったのではないかと思われる。
また明治期砲台(低砲台)の北側と、四郎ヶ島台場付近にも何か施設らしいものが写っており、これらも照空灯か電波標定機か何かの施設かもしれない。

高射砲陣地付近は畑になっているため、砲座は埋められてしまっていると思われる。低砲台の北側は削られており、何も残っていない。四郎ヶ島台場は手付かずで残っているものの、藪の為に入れる範囲は限られてしまっているようだ。




日付 高射戦記、砲兵沿革史、復員省資料等による記事
昭和17年10月 独立防空第21大隊 高射砲中隊 10cm高射砲4門
昭和18年8月 独立防空第21大隊 高射砲中隊 10cm高射砲6門
昭和19年6月 防空第134連隊 高射砲中隊 10cm高射砲6門
昭和20年4月 高射砲第134連隊 高射砲中隊 10cm高射砲6門
昭和20年6月 高射砲第134連隊 集成高射砲中隊 10cm高射砲6門
タ号4型1基(高射砲隊電測小隊配置状況表より)
昭和20年8月 高射砲第134連隊 高射砲中隊 10cm高射砲5門
タ号4型1基 否(電波標定機配置表より)
米軍引渡 高射砲第134連隊 集成高射砲第9中隊 2個小隊

10cm高射砲5(砲弾188、代用弾231、目標弾?(objective shell)53、空砲129、信管516)
3m測距儀1、航速測定器2、射撃盤1
89式10cm対空監視双眼鏡1
電波標定機2
探照灯1、管制器1、発電トラック1
聴音機1

電話1+2