虚空蔵山 防空砲台




2014.5.4 探索




左:砲座Aを西から、右:砲座への侵入路


左:砲座内へのトンネル、右:同左内部は砲員の退避壕


左:退避壕内部と外部とのトンネル、右:砲側弾薬庫


左:砲座Aを南東から、右:同左


左:砲座Bを北東から、右:同左


左:砲座B、キャンプファイヤー場になっている、右:砲側弾薬庫を使ったピザ釜


左:退避壕、右:退避壕内部、奥にトンネル


左:トンネルの出口、右:同左からの侵入路


左:砲座Bの南西下の平坦地にあるコンクリート基礎、右:砲座Bの南西下の平坦地


左:砲座Bの南西下の平坦地にある水槽1、右:水槽2




左:指揮所?Cの入口を南から、右:同左


左:指揮所?Cを西から、右:同左内部


左:探照灯Dの南側の台座を南から、右:同左を南東から


左:そのまま北東へ回り込み、右:北側の探照灯台へ


左:北側の探照灯台座の基礎、右:北側の探照灯台座


左:南側の探照灯台座、右:同左のアンカーボルト


左:南側の探照灯台座の内部、右:支柱


左:発電機の基礎?、右:出入口


左:探照灯Dの北側、右:探照灯Dの南側


左:管制機土塁E、右:土塁の外にはみ出ている管制機の基礎


左:管制機土塁を北から、右:同左付近のトイレ跡?


左:平坦地F、右:平坦地Fの北隅


左:機銃座?G、右:平坦地H


米軍の航空写真(M196No1-47、国土地理院)





右:引渡目録での配置図



長崎県立西彼青年の家になっている。部分的な破壊はあるものの、比較的良く遺構が残っており、また良く整備されているので夏でも探索できそうだ。

A、Bの2ヵ所の高角砲座が残っている。北にあるAの内部にはプレハブの建物が建てられているがそれだけで、どちらも砲側弾薬庫や土塁、退避壕、外部とのトンネルと、全て残っている。Bの方は砲側弾薬庫がピザ釜にされている。コンクリートは熱に弱いので、できれば別途ピザ釜をしつらえて欲しい。
砲座Bの南西下には平坦地がある。北西端に土塁、南東端に2基の水槽がある。兵舎跡かと思われるが、砲座にこれだけ近いのは問題があるような。
2基の砲座の間に、石垣で作られた方形窪地Cがある。形状や位置から推測するに指揮所もしくは弾薬庫だが、配置図からすると指揮所は展望台のある側かもしれない。

体育館の裏手の山に入ると、探照灯Dと管制機Eがある。
探照灯Dの台座は一見、徳山警備隊の戸田特設見張所の探照灯台座に似ているが、北側にもう1つ探照灯台座が隣接している上に、内部が空洞となっていて直流発電機の基礎らしいものがある。石垣造りの南側の台座の上にはアンカーボルト5本が約70cm間隔で配置されているが、このタイプは初めてで形式は不明である。北側の台座にある基礎のアンカーボルトは6本で間隔は約57cmで、いつもの96式150cm探照灯のものかと思われる。北側の探照灯座の内径は約5.5mである。元々南側だけだったものに、装備変更の為に後から北側に台座を追加したのではないかと思われる。
探照灯Dの南東方向に管制機Eがある。内径が約2mの円形土塁があるが、コンクリート基礎は何故か土塁の外に出てしまっている。アンカーボルトの本数は6本、間隔は約34cmで、こちらもいつもの96式管制機のものかと思われる。

砲座Bの北東側に平坦地Fがある。キャンプ場の施設があるが、北隅に古い石垣があるので、何らかの施設跡のように思われる。
南東の琴平神社の近くの薮の中に円形窪地Gがある。機銃座のように思われるが、今一つ不明瞭である

平坦地Hには、航空写真で建物が幾つか写っており、ここに兵舎があったと思われるものの、現在はグラウンドになってしまい跡形もない。


他に聴音機があった筈だが、独特なすり鉢状地形は見当たらなかった。位置からして、体育館を造成する際に削られてしまったのではないかと思われるが、地形を確認できる航空写真が見当たらないので、何とも言えない。






日付 佐世保海軍警備隊戦時日誌及び引渡目録による記事
昭和16年12月 配備一覧
昭和17年2月 配置図:8cm2、150cm探照灯1、聴音機1
昭和17年5月 配置図:8cm2、150cm探照灯1、聴音機1
昭和17年7月 施本機密3072号、新設弾薬庫完成
昭和17年12月 官房機密171901号、発電機搬出中
昭和18年1月 発電機撤去完了
昭和19年3月 3.10〜26、8cm2門、射撃盤、8cm双を百合岳から移設
昭和19年9月 配置図:8cm4、110cm探照灯1、独式聴音機1
昭和19年10月 官房艦機密5328号、96式150cm探照灯1型、10/30設置完了
昭和20年4月 配置図:12.7cm連2、150cm探照灯1、独式聴音機1
昭和20年?月 引渡:
12.7cm連2、25mm4
高射装置1、測距儀2、探照灯1、管制器1、聴音機1、8cm双1、発電機1

兵舎 木造平屋丙級3 540m2、兵舎付属家屋 木造平屋丙級3 70m2
探照灯員兵舎 木造平屋丙級1 35m2



ここから以下のページへいけます。