観音崎 砲台 兵舎


全体図






左:建物基礎Yを北西上から、右:同左


左:基礎Yを西から、右:基礎Yを北西から


左:基礎Y南隣の土塁、右:Yの西端を北から、左手に土塁、右に排水溝、奥に軍道


左:基礎Yの北西隅の石垣、右:基礎Yを南から


左:基礎Yの南東側の土塁、右:Yを東から




左:建物基礎Zを南西から、右:同左


左:基礎Zを南東隅を、右:裏手の排水溝


左:基礎Zを東から、右:井戸施設αを西から


左:井戸内部、右:井戸施設αの北側から西を


左:兵舎βを井戸付近から、右:兵舎βを西から




左:β北西隅のコンクリートを西から、右:同左を南から


左:β北東のトイレを西から、右:トイレを北から


左:β内部、右:βの南側の基礎のライン


左:βの東側、奥に貯水池、右:貯水池εの土手を西から


左:平坦地θを南から、右:同左東側、奥へ道っぽいものが出てはいる




左:貯水池εを北から、右:同左を北東から


左:貯水池εを東から、右:平坦地ω


左:貯水池周辺に転がっていた空き瓶、右:同左、磁器の破片


左:兵舎施設の南下を通る海岸への道、右:同左脇、貯水池εの南側


左:兵舎施設南下斜面の排水溝、右:同左近くの切り崩し


左:道の南下、何かあったっぽいが…よくわからん、右:平坦地Ψを道脇から





 海岸へと下る道の北側に、兵舎施設が東西に連なっている。

 砲台・電燈所からの軍道が来ている西端には、建物基礎Yがある。東西約9.3m、南北約5.8mの大きさで、南側に土塁が築かれている。わざわざ土塁を巡らしているので、弾薬庫か何かではないかと思われる。

 その東には、建物基礎Zがある。約5m×4.5mで、南側真ん中に出入口のようなものがある。用途は不明。

 その東には、井戸施設αがある。真ん中に直径1m程の井戸があり、東西と南側にコンクリートの基礎がある。屋根でもつけていたのだろうか。

 その南東には兵舎βがある。南北が約6m、東西は計測していない。北東の三連の四角いコンクリート構造物はトイレであり、その事からここが兵舎か烹炊所・風呂等の生活関連施設であると思われる。北西隅には何かの基礎らしいコンクリートがあるが破壊されており、用途は判らない。

 兵舎βから東へ進むと、貯水池εがある。ダムのように堤が設けられ、両面に一部だが石垣があり、底部に土管が通してある。井戸が別途あることから、非飲料水(風呂、洗濯、発電機冷却水等)に使用されていたのではないかと思われる。
 貯水池εの北西上には平坦地θがある。用途は判らないが基礎のようなものは見当たらなかった。
 貯水池εの東上にも、平坦地ωがある。こちらも基礎のようなものは見当たらない。そしてこの周辺に空き瓶や磁器の破片が転がっていた。

 兵舎のある台地の南下斜面には、排水溝などがある。またYの南西下に幾つかの平坦地があるようだが、竹やぶが酷くて詳細はよくわからない。

 航空写真を見ると、道の南下にも何らかの施設があるようだが、藪が酷くてよく判らなかった。






ここから以下のページへいけます。